いつもスタッフブログをお読みいただき
ありがとうございます
未奈です✩

7月よりアシスタントとして
グループレッスンに入る予定でしたが

子どもたちの体調不良が続き
まだ一度も入れておりません

やっと元気になりましたので
レッスンに参加させていただきます
どうぞよろしくお願い致します

小さな子どもを育てながら
ヨガインストラクターを目指せた理由

今回は
インストラクター養成講座を受けている間
未就園児の娘はどうしていたのか?
家での勉強時間はどう確保したのか?
お伝えせていただきます

英恵先生から
インストラクター養成講座の
ご案内をいただいたとき
私の娘は未就園児でした

なのでその時
パッと頭に浮かんだのは

「今は無理だなぁ」でした

だけど英恵先生は
小さい子を抱えた育児中であっても

ママが活躍できる場や
学べる場を提供したい・応援したいと

hanae yoga studioでは
インストラクター養成講座を
子連れOKにされたんです

これにはびっくりでした!

✩娘と一緒に来ていいんだ
✩子連れの私も学べるんだ

心踊る気持ちと同時に
いくつかの不安も

✩子連れで来て身につくだろうか?
✩周りの人に迷惑をかけないだろうか?
✩子どものストレスにならないだろうか?
✩家で勉強する時間がとれるだろうか?等

大人になった今だからこそ
学びたい気持ちが湧いてくる方は
多いかと思います

養成講座を始める前に
まずは朝活スタート

何事も学ぶときには予習復習
とくに復習が大事になってきますよね

勉強時間はどう確保しようかと考えて

子どもたちが起きている時間に勉強するのは
うちの場合不可能だと思い

私が思いついたのが
朝4時に起きることでした

前々から始めたかった朝活

でも長い間、壮絶な夜泣きで寝不足が
続いていたので

寝れるときに寝なくちゃ!精神が
染み付いていて
なかなか実行できずにいました

だからヨガインストラクターのお話を
いただいたときに

朝活、今だ!!!

と思いました!

自分の身体を慣らすために
養成講座の始まる一ヶ月前に朝活スタート

朝方こっそりベッドから抜け出し
ヨガをしたり
家事をしたり
ゆっくりする時間も持てました

早起きを始めたことで
朝イチは体が硬いことを知ったり

子どもたちが起きてくる頃には
頭も身体もさえていたり

一人時間ができてリフレッシュになったり

私にとってはメリットが大きかったです

たまに子どもたちが起きてきて
早朝から遊ぶことになることもありましたが
それも楽しかったです

いざ養成講座スタート

4時起きもすっかり習慣になりました

講座ではテキストを使って
1回に2ポーズほど学んでいきます

娘はというと
私の傍らでおもちゃで遊んでいたり
おやつを食べたり
ポーズをとっている私に乗っかってきたり
(おかけでスタミナがつきました)
自由に過ごしていました

先生のお話はどれも大事なことばかりで
一言一句逃さず聞き取りたいし
全部メモしたい!

耳はダンボ
頭はフル回転
体は一つ一つ細かいところを意識し
感覚を研ぎ澄ましながら
娘を見る、遊び相手をする
これがなかなか大変な課題でした…

はじめの一ヶ月は
体よりも頭と気疲れで
家に帰ったらグッタリすることも
※ちなみに録音録画は禁止です

講座中は楽しく和気あいあいとした
雰囲気でしたが

みんな真剣に、一生懸命に、まじめに
取り組みました

半年後

全課程を修了し卒業テストに合格

始めた頃は
こんなにいっぱい習得できるんかなぁ
とただただ不安でした

終わりが近づいてくると
テストの心配が大きくなり
あんなに好きだったヨガが嫌になるほど
悩み苦戦しました

それでも何とかやり抜いて合格!!

頑張った分
感動は想像以上に大きかったです

「子どもが小さいのに
インストラクターの資格とってすごいなぁ」
と褒めていただくことがありますが

そんなことは全くなくて

それを可能にしてくださったのは
英恵先生です

子連れだろうと強い意志があれば出来る
と言い切ってくださったこと
出来る環境を整えてくださったこと

それから

養成講座を一緒に受けた仲間のおかげです

こんな私でも卒業することが出来ました

とても良い経験をすることができました

本当に本当にありがとうございます♡
ヨガインストラクター養成講座